雨の日の運転で注意してほしい点

雨の日の運転は視界が悪かったり、路面が濡れていてスリップする恐れがあったり、あまり運転をしたい気持ちにはならないですよね。

事情があって、運転しなくてはいけない状況になることも、、、。

今回は、雨の日の運転で注意してほしい点をいくつかご紹介していきます。

■「スリップの事故」

ある調査では雨の日の事故件数は、晴れの日に比べ約4倍になることもあるそうです。

カーブでのスリップ、水たまりやマンホールの蓋などを通過する際のスリップなどでの事故が増えるそうです。

スリップ事故を防ぐポイントは、「いつもよりスピードを落とすこと」。

ブレーキが利き始めてから車が停止するまでの距離を『制動距離』と言いますが、雨の日はその『制動距離』が伸びてしまうのでなかなか止まれません。

視界も悪くなっていますし、いつも以上にスピードに注意することをおススメします。

 

■「タイヤ」をチェックしましょう!

走行を重ねるたび、タイヤはだんだん表面に刻まれた溝(みぞ)がなくなってきます。

ツルツルした表面よりデコボコした表面の方がしっかりと地面をとらえますが、雨の日はその溝に雨水が入るため、注意が必要です。

常日頃から運転する前に、タイヤの状態をしっかり確認してみましょう!

 

■「フロントガラス付近」も確認!

ワイパーのゴムの部分は、古くなると柔軟性がなくなったり、ゴムが割れてしまったり、雨水を拭う本来の役割を果たせなくなることも、、、

運転する前に確認し、もう古くなっていたら交換しましょう。

また、雨の日は湿気でフロントガラスが曇ってしまうことも。

そんな時はエアコンの除湿機能を使って視界を確保して安全な運転を心がけましょう。

 

それでもやっぱり雨の日は憂鬱になるもの、、、ですがご安心ください!

県自の雨天の教習では、皆様を傘でご誘導いたします。

また万が一傘を忘れてしまった時の貸出用の傘や、濡れてしまった時用の清潔なタオルもご用意していますので、ご自由にお使いください。

アメニモマケズ、安心安全なドライバーを目指して、今日も一日頑張りましょう!