浜松工業高校安全運転講話

こんにちは。県自です。

本日10月21日(月)静岡県立浜松工業高等学校にて、交通安全講話を開催しました。

毎年、浜松工業では4月に全校生徒約1,000名、10月に3年生360名対象に実施しております。

これからは就職や進学に向けて運転免許を取得される方が増えてきます。

そこで、「運転免許の重要性」と「運転手としての責任」、「自動車学校について」を講話させていただきました。

自動車を運転するということは、もう子供ではありません。

責任と自覚を持って安全運転ができる運転手になってくださいね!